色んな事に通じる話〜頑張る才能〜
おおおおおおーーーー
はよーーーー
ございーーーーー
ます♪♪
昨日は日曜!!!
そう!!
ハイキューsecond season!!
(高校バレー部のアニメです♪)
ハイキューーーー好きな人!!
見ました??(^ ^)
スポーツアニメっていいですよねー(^ ^)
今目の前にある自分の課題を全力で乗り越えていく!!
青春です(^ ^)
そのために、自分の全ての時間を使って目標に向かって進んでいく!!
(ただ、これって大人になると難しい💦)
学生の時
多少冷めていたり
『たかが部活』と
熱くなっている人を失笑しながら見ている人がいたり
でもでも
頑張っている人は見ていてカッコイイ!!
なので
そんな身近に居る『熱い奴』『全力でやってる奴』
に、結局感化されて結局頑張っちゃう(^ ^)
(だってかっこいいもん!!)
頑張るってすごいエネルギーで
諦めないってすごい精神力!
人には・・・
頑張っても頑張っても。成長を実感出来ない時期がある・・・
これきっとみんな経験ありますよね??
もーーーーーーー!!!って・・・>_<
本当にツライ!!!!!!!!!
うまくなりたい!
もっと色んな事が出来るようになりたい!
どんなリクエストにも答えてあげたい!
自分のできる事の幅を広げなきゃ!!
でも・・・・なかなか進まない😢
そこが運命の分かれ道!!
・これ以上やっても・・・
・どーせうまくなる人は元の才能が違うんだろう
・頑張っても結果が出なければ無駄になる
・(若い子だと)頑張ってるのってかっこ悪い
とか。思っちゃいますよね(T ^ T)
でも
将来なんの役に立つの??って・・・
逆に役に立つ結果が出ないとやる意味ないの??
将来役に立つ結果が出なくても、やり切る事に意味があるんです!!
それが将来役に立つ!!
だって
すごい人・できる人
それは
『結果が出るまで頑張り続けた人』
とゆうこと
努力する才能がある人が一番すごい!!
諦めたら、そこで試合終了ですよ⊂((・x・))⊃
(さすが安西先生・・・)
諦めなければ願いは叶うのです!!
何故って・・
叶うまで諦めないから笑
マラソンで例えたら
一番にゴールできなかったからもういいや!
って、やめてしまったら
結局ゴールできずはしりきれないけど・・・
1番じゃなくても走りきった人は
ゴールまでの距離感はつかめる。
だから来年までに
ペース配分考えたり、体づくりをしたり、今年の自分を分析したり
色々対策練って来年に挑める!!
これってすごい違いですよね??
途中でやめたら先はないけど
一度やり切ってみたら
それは自信に繋がり
きっと次は
今の自分を越えていける!!
アニメ見ながら・・・・
そんな感じで自分を励ましつつ
明日も頑張ろうと。
自分に言い聞かせて
毎週なんとか折れずに生きていってる結城の
頭の中の独り言・・・(^ ^)
0コメント